| (2014年12月27日) | 
 
 | マサバエでグレ11、南のいそでハマチ1、イサギ2、カバでグレ10、イサギ1、カバの向かいでグレ3、イサギ3、穴の口でグレ4、イサギ5、コシカケでグレ5、田中バエでグレ5、
あとは泊まりに聞いてくれ
 |  
 
  | 
 | (2014年12月25日) | 
 
 | カカリバでグレ2?、ヌクモリでグレ6、小ナダレでグレ7、ノコバエでグレ10、ノコ3番でグレ1 |  
 
  | 
 | (2014年12月22日) | 
 
 | 大小島船つきーグレー40㎝2尾。タテバエーイシダイー40㎝1尾。二並東のはな高場ーグレー40㎝4尾。尾長グレ50㎝1尾。ハマチー1尾。二並東のはな低場ーグレ40㎝3尾。北の地ーグレ40㎝3尾。  |  
   | 
   | 
 
  | 
 | (2014年12月14日) | 
 
 | 大小島船着きでイシガキ2、セリワリでグレ6、タテバエでイシガキ6 |  
 
  | 
 | (2014年12月13日) | 
 
 | ヌクモリーグレー35㎝~38㎝→7尾。コナダレーグレー35㎝~47㎝→11尾(尾長グレ含む) |  
 
  | 
 | (2014年12月10日) | 
 
 | 田場の下ーグレー2尾。スクモーグレ・イサギー13尾。西のハエーグレ・イサギー10尾。クロハエーグレー4尾。中のハエーグレ・イサギー20尾。  |  
 
 | 二並東高場ーグレー4尾。イサギー3尾。スクモーグレー1尾。イサギー2尾。↓  |  
   | 
 
 | グレのサイズ。40~45㎝。イサギー30㎝。↓  |  
   | 
 
  | 
 | (2014年12月09日) | 
 
 | ヨウチエンーグレ→35㎝→3尾(内1尾尾長)。コシカケーグレー1尾。↓  |  
   | 
 
  | 
 | (2014年12月06日) | 
 
 | スベリーグレ→36㎝…1尾。大小島船着き→グレ→40㎝…2尾。セリワリの前→グレ→35㎝…1尾。タテバエ→グレ→30㎝…2尾。チョボ→グレ→35㎝…2尾。
 |  
 
  | 
 | (2014年12月05日) | 
 
 | 東のハナ高場でイサギ2、ハマチ1、
東のハナ低場でグレ1、イサギ4
 |  
 
  | 
 | (2014年12月03日) | 
 
 | 三ノ瀬ー2番うら→尾長グレ⇔42㎝~47㎝ー5尾。バラスーグレ⇔7~8尾。
 |  
 
  | 
 | (2014年12月02日) | 
 
 | カバーグレ→30~45㎝⇔2尾。イサギ→30㎝⇔3尾。
 |  
 
  | 
 | (2014年12月01日) | 
 
 | 養殖場ーグレ→30ー40㎝、7尾。磯シマアジ→30㎝、2尾。
 |  
 
  | 
 | (2014年11月25日) | 
 
 | 裸島ーイシガキー4尾。30ー40㎝。
 |  
 
  | 
 | (2014年11月23日) | 
 
 | 一ツバエーイシダイ、、55㎝ー1尾。。35㎝ー1尾。
 |  
 
  | 
 | (2014年11月22日) | 
 
 スクモバエでグレ5、イサギ30ぐらい 
中のハエでグレ3、イサギ15ぐらい
 |  
 
  | 
 | (2014年04月01日) | 
 
 | 姫島のいっとうせき、イシダイー60、5㎝ー1尾。高知の大平さん。↓  |  
   | 
   | 
 
 | 姫島のカバ、カメ。グレー40㎝ー7尾。オジサンー1尾。大阪の関さん。↓  |  
   | 
 
  | 
 | (2014年03月28日) | 
 
 | 東のハナ高場でグレ6、裸島の船着きでグレ10、黒ハエの西向きでイシダイ1、光の親でイシダイ1、スクモー石鯛45㎝ー1 |  
 
  | 
 | (2014年03月23日) | 
 
 | 平バエでグレ2、アキレスでグレ8、イサギ少々。 |  
 
  | 
 | (2014年03月22日) | 
 
 | グレー9。(写真の方)大阪の周防さん。中バエ、(30ー45)。西のハナレー石ガキー2。ハダカの船着き、グレー1。東ノハナ低場ーグレー1。中ノハエーグレー10位。↓  |  
   | 
 
  | 
 | (2014年03月09日) | 
 
 | 三の瀬オキノハエで尾長47㌢頭に2、バラス浜でグレ3、イサギ3、白岩の地でグレ2
  |  
 
  | 
 | (2014年03月08日) | 
 
 | ヨウチエンでグレ1、カバでグレ8、カメバエで尾長49・5㌢頭に5
  |  
 
  | 
 | (2014年03月07日) | 
 
 | ヌクモリバエでグレ6、クワンバエでグレ5、セリワリでグレ10、カカリバでグレ5、クジラでグレ8、オオナダレーグレ3
  |  
 
  | 
 | (2014年03月01日) | 
 
 | カモヒメでグレ2、大バエでグレ1、イサギ2、ムロ2番でグレ7、ムロ北でグレ数匹、ムロ西でグレ4。
  |  
 
  | 
 | (2014年02月13日) | 
 
 | 裸島の船着きで、グレ6、イサギ2、黒ハエで、グレ11、東のハナ低場で、イサギ10ぐらい。
  |  
 
  | 
 | (2014年02月12日) | 
 
 | 三の瀬2番の裏、グレ4、トンギリ、グレ2、赤崎の地、グレ10、ダバの下、グレ6、白岩の地、グレ10。
  |  
 
  | 
 | (2014年02月09日) | 
 
 | 大小島(タテバエ)グレ7枚。イサギ1枚。
  |  
 
  | 
 | (2014年01月24日) | 
 
 ヨウチエン、グレ10、カバ、グレ2、すま1、南のハエ、グレ2、いさぎ10ぐらい、マサバエ、グレ4、だばの下、グレ17 
他船、三の瀬2番うら、尾長59㌢、バラス浜、初福バエでよく釣れていた。
  |  
 
  | 
 | (2014年01月07日) | 
 
 | 只今、船頭が釣ってきたアカバ(クエの仲間で高級魚)↓  |  
   | 
 
  | 
 | (2014年01月03日) | 
 
 | セリワリ前…グレ20匹、
セリワリ…グレ9匹
、タテバエ…グレ5匹
、キリモチ…グレ3匹
 |  
 
  | 
 | (2014年01月02日) | 
 
 | 一ツバエでグレ2、平バエでグレ1、ビゼンバエでグレ15、ビゼントウフでグレ6
 |  
 
  |